2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

短信  (スケベは隠すべきじゃないってことです)

毎日新聞より 先生が子供のスカートの中を盗撮し、逮捕された。勤務する学校が埼玉県なら懲戒免職。東京都は諭旨免職――。わいせつ教職員への処分で、こんな「地域格差」が目立っている。文部科学省は「教育公務員には、より高い倫理性が必要」と厳しい処分を…

短信  (子供をしかりつける図)

時事通信より 細田博之官房長官は13日午前の記者会見で、中山成彬文部科学相が歴史教科書に関し、「従軍慰安婦という言葉は当時なかった」と発言したことについて、「問題は言葉ではなく実質だ。実質的に従軍慰安婦の存在があった以上、政府の考え方は変わ…

今日の一冊

ソシュールと言語学 講談社現代新書 町田 健 著

ソシュールと言語学

朝日新聞より 中山文部科学相は11日、静岡市で開かれたタウンミーティングで、歴史教科書に関連して、「そもそも従軍慰安婦という言葉は、その当時なかった。なかった言葉が教科書に出ていた。間違ったことが教科書からなくなったことはよかったと評価した…

今日の1冊

生きづらいたち 心に穴があいている 講談社現代新書 香山 リカ 著

「生きづらいたち 」

東京新聞より インターネットの自殺サイトを通じた集団自殺が増えている。今年一月から四月までに、全国で二十二件、五十九人に達し、早くも昨年一年間の十九件、五十五人を超えた。自殺予告があった時などに、警察が差し押さえ令状なしに、プロバイダー(接…

今日の一冊

「世界の半分が飢えるのはなぜ?―ジグレール教授がわが子に語る飢餓の真実」 ジャン ジグレール 著,, たかお まゆみ 訳, 勝俣 誠 監訳 合同出版

世界の半分が飢えるのはなぜ?

朝日新聞より 貧困の割合、東アジアで半減 アフリカは増加 国連報告 2015年を目標に国連が設定した「ミレニアム開発目標」のうち貧困半減という目標が東アジアではほぼ達成されたのに、アフリカでは逆に貧困人口が増加、貧困が深刻化していることが8日…

短信  (リスクはこれです)

読売新聞より 日本貿易振興機構(ジェトロ)は7日、日本企業に中国での反日デモの影響について聞いた緊急アンケート結果を発表した。 調査が行われたのは反日デモが沈静化した5月中旬から下旬にかけてだったが、回答したうちの46・2%の企業が、今年度…

短信  (日本の政策は世界の非常識?)

朝日新聞より 長寿命を誇る日本だが、1〜4歳児の死亡率は先進国の平均より3割高く、実質的に「最悪」なことが厚生労働省の研究班の調査でわかった。原因ははっきりしないが、主任研究者の田中哲郎・国立保健医療科学院生涯保健部長は「小児救急体制が十分…